美里中44期同窓会!

平成24年2月11日の土曜日に美里中第44期の卒業生の同窓会を開催いたします。実行委員会を中心に、今多数の参加を呼び掛けております。当てはまる皆さんは、昭和51年4月2日~昭和52年4月1日生まれの皆さんです。是非、思い出に残る同窓会にしましょう!実行委員会 稲嶺耕二郎
てぃーだブログ › 美里中44期同窓会! › 恩師の先生方( 続報)

恩師の先生方( 続報)

お忙しい中、同窓会ブログへの訪問ありがとうございます。m(__)m

先日、掲載していRR子先生から是非とも参加するとの、お返事を頂けました。\(^-^)/\(^-^)/

先生は、現在やはり、退職なさっているそうでした。「みんなと、会えるのを楽しみにしている」と、おっしゃっていたそうです。
楽しみが、また増えました。

あと、前に掲載した音楽のT屋先生は、今は沖縄東中学校におられるようです。m(__)m


では、新たな情報が決まり次第に発表させていただきます。m(__)m






美里中学校第44期同窓会
日時 平成24年2月11日(土)
場所 うるま市 出雲会館
(2F)
受付 18時〜

開宴 19時〜

会費
前売り 男女共 5000円
当日 男女共 6000円
実行委員会 連絡先

川井田 一馬
070ー5533ー2135

稲嶺 耕二郎
090ー2581ー5751

仲宗根 愛
090ー3793ー7598


Posted by キャプテン.k at 2011年12月21日   07:49
Comments( 2 )
この記事へのコメント
おぉ~、私の担任だったT屋先生はまだ現役で頑張っているんですね♪嬉しいですな。

卒業して一回だけ偶然会ったことがあるんですけど、中学校の時の明るいノリがなくなんかさびしいな~って思いました。同窓会では中学校の時のノリできてくれるか楽しみだ♪

同窓会であったら私の名前をフルネームで覚えているか確認しましょ♪
Posted by ヤッサイ at 2011年12月21日 22:35
ヤッサイ、T屋先生は、沖縄東に居ながら、中文連、中学校文化連盟?だったかな。
県のお仕事も、なさっていたみたいですよ。
名前、どうですかね。

今回の同窓会は、名札を準備する予定です。

見られないようにした方がいいですよ。
そういえば、私も一度見かけて挨拶しましたよ、先生も子供と一緒に、買い物なさっていました。

野球部関係ってのは、覚えていましたよ。嬉しく思いました。
ヤッサイの事は、覚えてるんじゃね
Posted by キャプテン.k at 2011年12月22日 07:07
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。