美里中44期同窓会!

平成24年2月11日の土曜日に美里中第44期の卒業生の同窓会を開催いたします。実行委員会を中心に、今多数の参加を呼び掛けております。当てはまる皆さんは、昭和51年4月2日~昭和52年4月1日生まれの皆さんです。是非、思い出に残る同窓会にしましょう!実行委員会 稲嶺耕二郎
てぃーだブログ › 美里中44期同窓会! › もう一人の司会者。

もう一人の司会者。

皆さん、お忙しい中、同窓会ブログへのご訪問ありがとうございます。m(__)m

他の行程に、時間を割いてしまい、更新が遅れました。ご迷惑お掛けします。m(__)m

今回は、前に紹介させて頂いた、メイン司会者の、真栄平君の他に、アシスタントみたいな感じでもう一人、できれば、女性の方を探していた件について、掲載したいと思います。m(__)m 
一つ上の先輩方、43期生の同窓会でも、男性の司会者と、このブログにも、良くコメント&アドバイスをいただく、ククルぐゎさんと男性一人に、女性一人の司会進行だったようです。 
しかし、今回の第44期生の同窓会では、女性の司会者を一人探していたのですが、
やはり、皆さん忙しく、子育てや、お仕事などがあり、承諾をいただけませんでした。

もちろん、これは、仕方の無い事です。
皆さん、それぞれ家庭などや仕事がありますので、大変難しいと思います。

そこで、私は、ある人物にオファーを出す事にしました。
女性で、仕事や段取りもオッケー!なんでも、承知してやっていただける、しかも、ルックスもバッチリ!そうです、お気づきの方も居ますね?
そうです、その女性は…


家政婦のM田さんです。


今ノリにノッてる、M田さんなら、文句無しと思ったのですが、
いきなり、壁にぶつかりました。
ハイ、そうです、連絡先がわかりませんm(__)mという事で、M田さんは、諦めました。

そこで、もう一方、私や、野球部のしんかーなら知ってる人も居て、同期でこの人なら、イケる!と確信を持てる方に、水面下で、調査を進めていました。
同窓会では、真栄平君と私で前半を、そして、後半を真栄平君と、その方にお願いしたいと考えています。そして、どうやらその方に、アシスタントを務めていただけそうです。

その方とは………


屋我 昌代(やが まさよ)さんです、   ……えっ?(^^;)(;^^)?
知らない!?
知らないですか?野球部しんかーなら、良く知ってると思います。m(__)m

おしゃべりが、とっても上手でちょっと喋り過ぎる、時もある、昌代さん。
かなり期待できます!

さぁ、あなたは
屋我 昌代さんが、解りますか?
この〓目で見たくはないですか?

あなたなら解りますよね!

美里中学校
第44期生同窓会!

日時
平成24年 2月11日(土)

会場
うるま市 出雲会館(2F)

受付 18時〜

開宴 19時〜

会費
前売り 男女共 5000円
当日 男女共 6000円
キャンセル返金も、受付ております。なるべく、前日までに連絡くださいますように、ご協力お願いします。m(__)m

実行委員会 連絡先

川井田 一馬
0906ー859ー1241

稲嶺 耕二郎
0902ー581ー5751

仲宗根 愛
090ー3793ー7598

お気軽に、お問い合わせください。m(__)m


Posted by キャプテン.k at 2012年01月27日   18:45
Comments( 14 )
この記事へのコメント
んん?誰だぁ?
やがまさよー
さど〇〇まさよじゃないよねぇ
あんちやがまさい人って誰だぁ
一応女かしら??
気になるねぇ
Posted by やーねー at 2012年01月27日 23:01
やーねーさん、こんばんは、コメントありがとうございます。m(__)m

さど○○、まさよさん、ではないですねぇ。
やーねーさんは、やはり鋭いですね。
女性ですかねぇ、ってツッコミがやはり鋭い!
Posted by キャプテン.k at 2012年01月27日 23:22
こんばんみ、今をときめくヤッサイ改めサイです♪

屋我 昌代さん!?!?
わたしゃあ野球部出身ですがまったくわかりませんな!

まぁ、当日までのお楽しみというわけですな♪
できたら屋我昌代さんが女性であってほしいと願うサイです♪そして、おしゃべりな方であってもらいたい!

そして、屋我昌代さん、さっきからやがまさよ~と突っ込みたいな~(^w^)
Posted by ヤッサイ at 2012年01月27日 23:55
コブタママ改めてコブッタママです
(ちょっとヤッサイパクってみた!)

誰〜??
名前聞いても浮かばない結婚して苗字がかわった方
っと言ってもきっと
いいやぜったい見てもわからないかも
チョーお喋りな方で
楽しめる人ならいいんじゃない〜
当日楽しみにしてます〜
Posted by 四匹のコブタ at 2012年01月28日 00:31
ヤッサイ改め、マッサイ改め、モッサイ改め、スーパーサイヤ人さん、こんばんはm(__)m。コメントありがとうございます。

どうやら、私の記憶違いでしたm(__)m
野球部しんかーでも、解らない人も居るみたいです。失礼しました。

(/--)/、アラーやっぱり皆さん、鋭いわぁ、
そのツッコミが、更にその方の調子をあげるんです!
ヤマモッサイさん、当日はそのツッコミ、ゆたしくです。m(__)m
お疲れの所、コメントありがとうございます。m(__)m
追伸、体調はいかがでしょうか?
Posted by キャプテン.k at 2012年01月28日 00:41
コブタママさん改め、コブッタママさん改め、○ブッタママさん、こんばんはm(__)m お疲れの所、コメントありがとうございます。m(__)m

苗字、変わったんでしょうか?
独身か既婚者なんでしょうか?
真相は、同窓会で!

とにかく、おしゃべりですよ、○ブッタママさんも、その方の魅力に、持って行かれますよ。
日曜日の学芸会で、体育館の中を、あの人が、やがまさよかな?あの人かなって、探したら、ダメだぞ!
(-ω☆)キラリ

追伸、日曜日の学芸会で、私、4号君の前にユニフォームで現れましょうか?
あと、○の中にあてはまる文字を、答えなさい!

正解は……σ(^_^;)?
Posted by キャプテン.k at 2012年01月28日 01:09
キャプテン
○に入る言葉は何かって
う〜〜ん。わからない〜って可愛く内股でクネリながら言いたい所だが性格&人相上ムリムリ゛゛

コブタママ改めてコブッタママ改めてデブッタママが私の答え〜
間違いないっと思うよ!
FINAL ANSWER
↑↑↑↑↑↑
おっちゃんくさいモッサイさん読める??

学芸会では
ユニホーム姿は大丈夫ですよ〜
もう少し、じっくり時間かけて話してみます
あざ〜す
Posted by 四匹のコブタ at 2012年01月28日 02:04
コブタママさん改め、コブッタさん改め……、言えません。がに股で、肩で風切りながら、そうだ!あんたは…○ブッタママさんだとは、言えません。

ユニフォームは辞めておきますってか、目立ちますね。
よんなぁ〜が、いいですよね。
うちも、私が野球はやっていたけど、息子には自分からやるって言うまでは、何も言わなかったからなぁ。
息子の成長、楽しみだね。
Posted by キャプテン.k at 2012年01月28日 02:19
おはよーです♪ヤッサイ改めヤマモッサイです(^O^)

おかげさまで風邪の方はだいぶ回復してきていますが、腰痛がヤバいっす(∋_∈)
こんなのは・じ・め・て

コブタママさんの質問にヤマモッサイは一生懸命考えました☆でも…

でも…

腰痛のせいかまったく面白い答えが見つかりません(*_*)

完全に迷宮入りです!こうやってコメントしてたら面白い答えが導かれるかなと筆を執ってみましたがさっぱりです!

なので直訳させていただきます♪

finalanswer=最後の答え!

つまりどういう事か!!人はいつでも何かを決定する時にはfinalanswerを求められます!

でもそのfinalanswerがいつも正しいかはわからない。

結婚、浮気、進学、就職、遊び、コンパなど様々な場面でfinalanswerに迫られます!

それでも私達は答えを求めて進んでいく!だって時は待ってはくれないのだから!つまり、Taimu
is Mane なのです!

つまり私がくどくど説いて結局は何が言いたいのかというと…





はて!?なんだろう?

finalanswer??


あ~早く屋我昌代さんに会って、「さっきからピーチクパーチクやがまさよ~」って叫びたい(≧∇≦)
Posted by ヤッサイ at 2012年01月28日 09:19
ヤッサイさん

・・
・・・
・・・・
・・・・・
正解です。
FINALANSWERは
いつどうの場面でも
使われてますが、

答えを出すのは
自分の意思です。
その答えが間違いか正しいのかは、きっと後から見えてくると思う。

なんてね〜
偉そうに言ってるけどね

やが まさよさんの
ツッコミを考えてるあなたがおもしろいです
当日それが実行されるのかが楽しみの一つだなぁ〜
腰痛は
辛いですよね〜
私も腰痛持っているから
ヤッサイさんの気持ちわかる〜
気をつけてよ〜
ヘルニアになったら
仕事出来なくなるしね

じゃ〜同窓会は
ツエ持って登場楽しみにしてますよ(笑)






キャプテンさん
みとけよ絶対に
同窓会には、
○ぶったママはコブタママの元体型に戻ってやる
がに股で肩で風を切って
歩くのは、昔からだからね・・・(涙)
当日内股で歩こうかなぁ〜(笑)
Posted by 四匹のコブタ at 2012年01月28日 12:02
ヤマモトッサイさん、コメントありがとうございます。m(__)m

いやぁ〜さすがやわ!
ファイナルアンタで、こんなに広げきれるのは、ヤマモトッサイさんだけですよ。( ̄0 ̄)/
スゲェよ、本家のファイナルアンタの、大物司会者、○のりかわ ○りお(○の もん○)も越えたね。
今さっき、越えたね。

人生観まで、キャリーパミュパミュする所が、やっぱり持ってるわ。アンタ!

腰痛、私も有りますね、気をつけてヤマモトッサイ、歳なんだからさぁ。
無理はしないで、オブッタママさんの言う通り、杖付いて来なよ。

同窓会で、やがまさよ!ツッコミ期待しています。
m(__)m
Posted by キャプテン.k at 2012年01月28日 12:44
コブタママさん改め…あれ?なんだっけ、えーっと、あっ、コブッタママさん、改め……、やっぱり言えないです。

ヤマモッサイと一緒に、素晴らしい、人生論!
勉強になります、そうですよね、ファイナルアンタで、自分の意思で決めて、後からその結果などが、良いか悪いか、見えて来る…、やっぱり、その時に、自分の意思で決めるって所が、大事なんですかね。

ぜんぜん、偉そうじゃないですよ、 どうするかを、自分の意思で、そして後から、付いて来る。

今食べて、自分の意思で、もう一個食べて。
そして、後から付いて来る訳ですね。

同窓会で、ガン見、しておきます。
やが まさよと一緒に。
Posted by キャプテン.k at 2012年01月28日 12:56
お久しぶりです~☆
復活しました^^*

同窓会の準備、順調にすすんでるんですね~!
明日から2月!いよいよラストスパートですね☆
司会者が当日までわからないっておもしろいですね!

二日酔い(笑)&風邪には気を付けて下さいね~^^
Posted by ぴな。 at 2012年01月31日 12:47
ぴな。さん、コメントありがとうございます。m(__)m
ヤッサイに続いて、ぴな。さんも復活!…って事は、ぴな。さんのブログは、今頃…!
おっと、急いで確認して、着いて行けたら、着いて行きますよ!

もう一人の司会者ですが、実は…、前日か当日のギリにお教えしますね。
では、お身体気をつけて、またコメントよろしくお願いいたします。m(__)m
Posted by キャプテン.k at 2012年01月31日 15:55
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。